おお~、だんだんと形になってきましたね!!こうしてひとつの物をじっくり作りこむって、僕には出来ない事なので尊敬ですよ!!
凄いなぁ~丁寧な作業をされてますよね。先日のテレビ放映を見ていてボディ中央のハッチが開いたのをみて、GillesV27さんの製作を思い出しました。ゆ~くりして下さいね。
非常にいい感じになってきましたね!なんか見ててもノッてる感じがします。大型エンジンの付根はツルツルで困りますよね〜あと尻尾とかエンジン付根周辺の船体部分とか…悩み、いや楽しみは尽きませんね^^
たつまるさん いやはや半年は覚悟してたんですが、予想以上に掛かってます。恐らくこんな経験もそうは出来ないので・・(笑
キャベツ太郎さん 中央ハッチは謎ですね〜あんな思いっきりアップで出て来るのに、他のCGでは形すらないと言う。おまけに殆どの方の記憶にもない?
フクイさん この艦って結構見せ場が多いっすね。こんなに楽しめる(悩める)とは思わなかったです。無事完成したらそれこそ宝物になりそうな予感!
良い密度出てきましたねー!作り込んだエンジンまとめると嬉しくなっちゃいますよねー!あの頃を思い出しちゃいました(^ ^)メインエンジン長の付根上にはカバーがかかるんであまり凝ったディテール入れても見えなくなる罠があります、お気を付けて(^ ^)
ヤタさん アドバイスありがとうございます!確かにエンジン付根見えないですね・・・やばかったです。御陰さまで余計な作業をやらずに済みました!多謝!
コメントを投稿
8 件のコメント:
おお~、だんだんと形になってきましたね!!こうしてひとつの物をじっくり作りこむって、僕には出来ない事なので尊敬ですよ!!
凄いなぁ~
丁寧な作業をされてますよね。
先日のテレビ放映を見ていてボディ中央のハッチが開いたのをみて、GillesV27さんの製作を思い出しました。
ゆ~くりして下さいね。
非常にいい感じになってきましたね!
なんか見ててもノッてる感じがします。
大型エンジンの付根はツルツルで困りますよね〜
あと尻尾とかエンジン付根周辺の船体部分とか…
悩み、いや楽しみは尽きませんね^^
たつまるさん いやはや半年は覚悟してたんですが、
予想以上に掛かってます。恐らくこんな経験もそうは
出来ないので・・(笑
キャベツ太郎さん 中央ハッチは謎ですね〜
あんな思いっきりアップで出て来るのに、他のCGでは
形すらないと言う。おまけに殆どの方の記憶にもない?
フクイさん この艦って結構見せ場が多いっすね。
こんなに楽しめる(悩める)とは思わなかったです。
無事完成したらそれこそ宝物になりそうな予感!
良い密度出てきましたねー!
作り込んだエンジンまとめると嬉しくなっちゃいますよねー!あの頃を思い出しちゃいました(^ ^)
メインエンジン長の付根上にはカバーがかかるんであまり凝ったディテール入れても見えなくなる罠があります、お気を付けて(^ ^)
ヤタさん アドバイスありがとうございます!
確かにエンジン付根見えないですね・・・やばかったです。
御陰さまで余計な作業をやらずに済みました!多謝!
コメントを投稿