外出ついでに東急ハンズに寄り、こびょうを買って来ました。しっかり固定するにはネジ止めが確実なんですが、ごちゃメカに馴染ませるにはちょいと不向き。こびょうなら加工するにも良さそう・・で試しに差し込んでみたのが右画像。しっかりと固定出来ました。
こびょうにジャンクパーツを付けて側面パーツへ・・成形色が違うので目立ちますが、恐らく塗装したら馴染んでくれるかな?左舷側で3箇所、右舷側で2箇所留めたら上下甲板なんとか納まりました。ほ・・おまけに適度にテンションが掛かってるので簡単に抜けません。これって上下甲板の接着は不要って事なんで完成後のメンテ考えたら良い事。災い転じて福となりました。ほ・・って、この作業・・良キットに当たっていれば不要です。。
2 件のコメント:
大型キットは基本工作が面倒ですよね…
でも順調にいってるようでなによりです。
このキットはプラの厚みがあるので何かと安心ですよね^^
フクイさん プラの厚みはホント助かってます。
おまけに適度に柔らかいので加工するのも楽だし。。
フクイさんの作品もう一度見たいですね〜MGやら頂いた
画像やら見れば見る程手を入れてる箇所を発見してます。
コメントを投稿