2009年4月2日木曜日

甲板下部の製作 8

甲板下部。またもや遊んでます。。

製作者の方、配管が楽しいらしく暴走してますよ。・・おいらだよ・・甲板下部って只でさえ影になって見えにくいのでパネルのいくつかにちょい大げさに凹凸面を付けて変化を持たせます。この4箇所が一番凸らせた所、0.5mm厚のプラバンでパネルをトレースした物を作りエッジを落としてから貼付け。とは言ってもそのままでは面白みが無いので0.3mm真鍮線で配管っぽいディティールを入れてみました。今更ですが・・キットを素材にオリジナルの戦艦を作っている気分です。こんな作り方インペリアル級なら絶対に許されないだろうな・・いや、今でも許されてないんだろうな・・因にパネルの凹凸付けはもう少しやりますが、残りは0.14mm厚で微妙な変化を付ける感じに。それが終わればSF模型の醍醐味?プラ小片を散りばめるちまちまモデリングですね。

6 件のコメント:

キャベツ太郎 さんのコメント...

おお~!
この配管ディティールアップ、どこまで続くんですか?
というより、終わらすタイミングやバランス難しいでしょうね。
ううううう~、カッコいいだけに思うだけで怖い。

どろぼうひげ さんのコメント...

まさに自分の好きなメカを貼り付けられる、SFメカの楽しさですね(^^♪
インペリアル級は不幸にも資料があり過ぎて、デッチアップが出来ない辛さがありました(ーー;)
ボクもまたDS2の製作に戻れば、デッチアップになりますから、楽しみなところでもありますヽ(^。^)ノ
どんどんカッコ良くなって行きますねー
どんな完成品になるのか、楽しみです(^^♪

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

キャベツ太郎さん 配管はあっけなく終わりまする!
終点ですがインペリアル級のプロップを見ていると結構
気にせずまんまで終わってるんですね〜縮尺考えると
これでいいんでしょうね。

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

どろぼうひげさん 完璧にでっちアップ工作を楽しんで
ます。インペリアル級はプロップと言う実物があるので
どうしても再現する方向でのモデリングになると思いま
すが、ベネター級の場合劇中CGも結構遊んでる(ディ
ティールが結構バラバラ)んで、まいっか!モデリング
っす!とは言え、フクイさんの作品は結構忠実に再現
されてるんだよな・・

ヤタ さんのコメント...

おお、パイプがインペリアル級っぽくていいなあ!
と言うかいろいろな部分で私もこうすれば良かったなあと感じる表現部分があってちょっと羨まし(^ ^;
完成楽しみです!

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

ヤタさん ベネター級の資料はディティールを大方再現
し終わってから殆ど見てませんね〜寧ろインペリアル級
の資料を見ながら細かいディティールを入れてるので
どうしてもそっちに流れてます(笑