エンジンの塗装 3
メインエンジンの短い方を1本だけ。
汚ったないな〜・・ここは目立つので資料でどんな風に汚れているのか確認しながらウェザリング塗装。とは言え、形状を結構変えちゃってるんで参考にしかなってないですが・・比較に下地塗装までの物と比べて撮影したんですが、明かりの関係でシルバーになっちゃてますね。。さて、年内の更新はこれまで。なんだか中途半端な所で年越しとなってしまいました。
2008年は個人的に大凶な年、2009年は順調に持ち直して来て総合的には良い年となりました。これも一重に私なんぞを支えて頂いた皆様の御陰です。どうもありがとうございました!それでは皆様、良い新年をお迎え下さい!
12 件のコメント:
良い感じの汚れ具合ですね!
来年もよろしくお願いします^^
ちょうぎさん こちらこそ来年も引き続き宜しくです!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
あれ? 31日に入力した私のコメントが消えてる?(入力ミス?)
スミマセン、ということであらためてご挨拶を…。
今年もヨロシクお願いします。
あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ
ボクの生息地でもしんしんと雪が降っていました(^_^;)
初日の出は見れなかったですねぇ
でも、綺麗なドッキングベイを見せて頂いたので満足です(^_^;)
製作頑張って下さいね
今年もよろしくお願いしますm(__)m
あけましておめでとうございます。
いい具合に汚れてきましたねえ!
今年も宜しくお願い致します!
あ、そういえば実写ヤマトの予告見ましたよTVで。
・・・・まあ・・・ね。
ちょっとはわくわくしました。
ジュンチーさん 明けましておめでとうございます!!
今年も宜しくです。
宮坂お父さん おっと・・なんかトラブったか??
ともあれ、あけましておめでとうございます!
今年も1年また宜しくお願いします、隊長!
どろぼうひげさん あけましておめでとうございます!
年末の大掃除の時期に小汚いエンジンでしめちゃいました
・・初日の出・・毎年眠りこけてます。。
今年も宜しくお願いします!
ヤタさん あけましておめでとうございます!
年末なのに新年を迎えるのに小汚い箇所の製作です。
タイミング悪い!実写版ヤマトまだ見てません!いや寧ろ
思いっきり変えてくれた方がすっきりしそうです。
今年も宜しくお願いします!
おおっ!!素晴らしい塗装ですね。
私もエンジンの塗装をしたいと思っているのですが、新参者なのでどうしたらよいか良く分かりません。
もしよろしければ、このエンジンをどの様に塗装したか教えていただけないでしょうか。
ご指導の程よろしくお願いいたします。
カーク船長さん 申し訳ありません!途中画像を撮ってい
ないので後日改めて説明させて下さい!少々お待ち下さい
〜
コメントを投稿