
さて先日はお世話になっているプロフィニッシャーTGDさんの作業部屋にお邪魔して来ました。主に1/43,1/20F1等の車全般を製作されています。TGDさんと言えば旋盤をフル活用しパーツ製作、色々な素材を利用し繊細な完成度を誇る凄腕の方ですが、色についても素晴らしいセンスをお持ちです。本日見せて頂いたフェラーリの赤はホントきれい!この赤のストックがある内に絶対に製作依頼したい!師は趣味で大戦機やAFV等も製作されているのでその技術は車のエンジン部分等にも活用されています。70〜80年代のモータースポーツに思い入れをお持ちなので製作依頼を検討されている方は特に要チェックです。HPをリンク貼ってますが、ブログの方で製作日記を書かれていますので是非ご覧になって下さい。そう言えば先日の日記でフジミ126CKについて書きましたが、氏曰くスペインとモナコはそれ程変わらないからモナコ仕様は出ないのでは?確かにその通りです・・TGDさんには技術的なお話やら使われている工具やら伺う度に勉強させて頂いてます。感謝!
0 件のコメント:
コメントを投稿