2008年11月28日金曜日

左舷ドッキングポートの製作

ちょっと遊んでみます。ここも劇中余り目立たない箇所ですが、ヤタさんの作品を見せて頂いた時3色の電飾がかっこよく印象に残った箇所でした。自分でも作る際は真似させてもらおう!・・で、ただ真似させて頂くのも芸が無いので開口します。開口すると中身を作らなければなりませぬ。先日のエントリーで私的に実験が必要と書きましたが、入り口部分の青白く光るシールドを再現出来ないか?と言うわけで昨夜はファイバーを駆使して色々と試していました。
ファイバーは光源からの光を通して反対側の先端部分のみ光るってわけですが、それ以外も結構光ってます。私が作ったVF-1Aの上部ブースターですが、隙間から中を見るとポジションライトで使った赤LEDからのファイバーがしっかり発光して内部が赤く光っています。完成後に気がつきましたが、時既に遅し・・・全体的にしっかり遮光していたので狭い隙間から覗かないかぎりわからないのが救いでした。今回はその失敗を利用します。敢えて目立たせたいので太さ1mmのファイバーを使いました。で、結果は・・・
なんとな〜くシールドがあるように見えませんか??ファイバーをモールドにしっかり沿わせるべきなんでしょうけど、ぼんやり光ってる事を意識しあえて少し丸みを付けました。ドッキングポートの中身を作って同じように見えるかは疑問ですが、ま、合格とします。実験終わり!ドッキングポートの製作に移ります。

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

見える見えるの見えまくり。こら格好いいですね~。ファイバー側面に傷入れて光り漏れさすのと、こうやってグルリと巻くだけでは違いが出ますでしょうか?
 電飾、躊躇無く進める様が或る種の羨ましさを感じます。

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

@河童さん 傷を入れるとその箇所毎に発光します。例えば鉄模ジオラマに使う杉の木等に所々に傷を入れたファイバーで巻くとちょっとしたクリスマスツリーに・・ファイバー自体もぼんやり光ってきれいです。
今回は全体的に光らせたかったのでそのまま巻きました。全体的に紙ヤスリで削りつや消しっぽくしても光の質が変わり面白いですよ。コンデジの力じゃそこまで表現出来ないので・・・肉眼ではよくわかります。
LEDはファイバー以外でも光らせ方が色々あり結構楽しめます。あ、今作られてるエヴァのジオラマ・・いいライトアップ材料ですね〜どうです??

匿名 さんのコメント...

前回の記事でここは開口するんだなーと思っていましたが、シールドとは考えつきませんでした。
いいですね!
いろんなアイデアが詰まった作品になりそうでとても楽しみです、&そのアイデアにちょっと嫉妬(^ ^)・・・でももうヴェネター級は作らないだろうなあ。

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

ヤタさん シールド表現ですが、SF映画/ドラマ見ていると必ずと言っていい程出て来ます。なんかもっといいやり方があると思うんですよ・・ファイバーが見えなくなる程明るく光らせられたら・・とか。いいアイデアないですか?私のやり方だと明るい場所だとしょぼい・・orz

匿名 さんのコメント...

いいじゃないですかーヽ(^。^)ノ
すごく雰囲気が出ていてカッコイイです
ファイバーは二重構造になっているので、ちっと表面を削ってあげると線になって光りますよね(^^♪
でも、シールド表現とは、思いも付かなかったです。
お見事ヽ(^。^)ノ

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

どろぼうひげさん そうそう!線で光らせるのもおもしろいですね。D型エンタープライズのエンジン部分で使えないかな〜と実験中にぼんやり眺めてましたww

匿名 さんのコメント...

お久しぶりです。
しばらく見ない間に凄い展開になっていますね!このぶんだとヤタさん、フクイさんのRSDよりも凄いものが出来上がるかもしれない。
がんばってください!

高橋卓也/GillesV27 さんのコメント...

うろたけさん いやいやとんでもない!遠く及ばないですよ!ヤタさんとフクイさんの作品があるからこそ私が製作出来てるような物です。素晴らしい作例があるので凄く楽させて頂いてます!