最新シリーズ「マクロス・フロンティア」のVF-25はその辺りはまだ現実味?があり、バンダイから発売される1/72(よし!)スケールのプラモはその完全変形を実現出来るようです。・・・ファイター・モード固定で作ると思いますが・・・
さて・・・製作の方ですが、途中放置中(逃避中・・)の主翼ですが・・・・・
前回製作した物が見事に中でファイバー折れが発生・・・その後修復を試みた物の挫折。。
仕方ないのでVF-1J地球用?フッカー機で作る予定だったキットから主翼パーツを頂きました。そう言えば・・ベクターノズルを作り直せたのもこれからパーツ取りしたからですw
先ずは旅客機でいう前照灯部分ですが、F1模型等でよく使うメタルックを貼り・・ファイバーは2本づつ束ねて画像の位置に瞬着にて固定しています。翼端灯については主翼にピンパイスにて0.5mmの穴を開け・・0.5mmファイバーを通して上下パーツに干渉しないよう調整してます。問題無く点灯出来たのでこれからこれらを貼り合わせて今日の作業は終了!多分、明日は念願の道具が到着する予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿