2009年2月16日月曜日
エンジンの製作とご連絡
メインエンジンは大きいのと小さいので2種類製作します。先ずは小さい方から・・・
先ずやらなくてはいけない事・・これ、アクチュエーターですかね?それともただのパイプ?が一体成形されていて非常にみっともな
い。。これって別パーツにしてくれてもいいと思うけど。。んで、削り落とします。ごしごし・・・つまりアンマリ進んでませんね。。実は連絡事項があります。
私の’お世話になっているブログ’にリンクさせて頂いてますうろたけさんが管理人を務めている
「みんなの模型製作日記@mixi」
の展示オフ会に参加致します。製作トピックを立てられている方がたが作品を持ち寄る企画なんですが・・無理言って参加させて頂く事になりました。とは言ってもベネター級SDは未完の上、現状持ち運びが困難につきこのブログで唯一の完成品
’VF-1A スーパーバルキリー’
を持ち込む事にしました。お仲間ではヤタさんがあの大作ベネター級SDと製作中のギャリアを持ち込むとの事。うろたけさんは得意分野のAFVと未完の大作?ミレニアム・ファルコンを・・・一般見学もOKとの事ですので、お近くの方は是非!詳細はこちら↓
場所:亀戸文化センターhttp://www.kcf.or.jp/kameido/index.html
6F 第二会議室
期日:2009年2月21日(土) 午後3時開場となります。
※基本的にmixiオフ会がメインに付き、一般見学の方々への御対応について不備不手際があると思いますので、申し訳ありませんがご容赦の程お願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿