って事で今日もどんどん行きます。
F1の中で一番好きな"77年型P34。贅沢にも1/20、1/12両方・・「眺め倒すとはこういう行為を差す」を体現して来ました。かっこいいな〜
バットマンカーがきれい!まだまだ続く・・・
“リーグ・オブ・レジェンド”のネモ・カー。これもいつか作りたい一つ。きれいだよな〜。TGDさんより教えて頂き、そそとル・マンの会へ。なんと!神様上村様がいらっしゃてました。話しかけたいけど出来ない・・何故なら最近はカーモデルからすっかり離れているので何を聞いていいのかわからない・・仕方ないので誌面にも登場している“H社T社混同ロータス79”をバシャバシャ撮影するのみ・・・素晴らしいしか言葉が出ません。
って事で終了です。Poohさんのアイマス機撮影するのを忘れていたし、高橋さんのヤマトも同じ・・ここでは”2日間あるから・・”は無意味。あっと言う間です。で、最後にSW物を・・ぱっと見た印象からDひげさんや◯タさんのブログ見てるんだろうな〜ってな作品です。

先ずはやっと出ます!アオシマ1/2000エンタープライズD!もうとっくに予約済。早く来い!
って事でまた明日からは通常運転。それではまた!
8 件のコメント:
お疲れさまでした〜
また随分ポチってますね!!
しかもアレ再開ですか?
そりゃたのしみw
フクイさん えぇぇ!多分フクイさんより少ないはず!
アレってなんですか?ぜんぜんわかりませぬ!!お疲れ様でした!
お疲れ様でした~~
楽しかったですね~!ただし今年はフリマの品そろえが自分的にはいまいちでした。まぁ~過剰な在庫が増えなくてよかったです(笑)
アオシマのは悩んでますね。意外とよかったんですよね。窓ね!ここはポイントです。流石に1/350では大変なこととなるので悩むな~
バイパーMk,VIIも良いですね。気持ち機首が長いような感じがしますが、自宅に来ちゃうとかっくいいってなるんでしょうな~(笑)
2日間ありがとうございました。
会場・更新とお疲れ様でした~
最初から見させてもらいました・・凄い作品と人達で精神・体力ともお疲れだった事でしょうね!
皆さんのこだわりがビシビシと伝わりました~実際に見た方が良いのでしょうがーー;
沢山の凸も後々のお楽しみとして、これからも模型ライフ楽しんで下さいね!
TGDさん 今年は大物を2つでした。重たかったです・・・
DについてはCAに凄い作例があるので私はアオシマで満足
しちゃおうかと・・・チャレンジしたいですけどw
ギャラクティカは1/6センチュリオンの予約も始まっていま
すので楽しみ一杯積み一杯です。
こちらこそありがとうございました!
コクイさん やはり作品は目でみないとです。凄い人達が
沢山いてびっくりですよ!しかも凄い作品はモデラー目線
じゃなくても見ていて楽しいんです。
もっともっと頑張らねば!
あ~~~~あ、やっぱ行きたかったなぁ~
もっと画像出せっ!!
ぴろんちょさん 画像はね、いっぱいあるよ。
コメントを投稿