インペリアル級をね・・・
いい加減本気だす。mpcキットをいじりまくって行き着いた先・・やっぱり自分で全部作った方がいいんでは??との考えに行き着いたのは半年以上前。でもスタデをスクラッチなんて出来るんだろうか?ぶっちゃけ今も自信ないです。でもね、mpcのお陰で自分の中でのスタデのカタチがある程度見えて来ました。ならやっつけてしまえと・・プロップをそのまんまスケールダウンなんてとてもじゃないけど出来ないです。現物を採寸した数値もありません。あくまでも画像から”自分に見えたカタチ”を再現したいだけ。なのでプロップ大好きな方々の期待に答える事は出来ません。
mpcの三角形の角度はカンペキ!でもなんだかバランスが違う・・前後に短い?で延長しました。それでも何か違う・・・ノーズが短い。艦橋をもっと後ろに持って行きたい。こうなるともうキットを使えないんだ。上面全部削り落としてなんてやってられない。→プラバンに置き換える。→スクラッチだよね。で1mmプラバンから切り出す。
ひさしも付けてないのでちょっと全幅が狭いけどイメージは出来た。同じ物を4枚作って基本形を出します。実はこれ、2代目・・1代目は上下甲板等出来てバランス整えていたんですが、先の地震でぶっ壊れました。上に色々と落ちてきて・・・ある程度出来てきて自分なりに自身持ててからブログ公開と考えてたんだけどorz
そんなわけでスタデが気持ちの中心にある限り、他に集中なんて出来るはずもない。
思い切って集中してみる。よってVF-1は無かった事にします。VF-29は気分転換用に残そう。
さーて時間掛けるよ!とは言え今年のどろおふまでには基本形は出しておくつもりです。
まったりとお付き合い下さい。
22 件のコメント:
おおっ!
なんとそう来ましたか〜
イバラの道でしょうが、頑張ってください!!
キター!(^^♪
ついに本格始動ですねっ
長い道のりになると思いますが、完成すれば一生の記念になると思いますよ(^_^;)たぶん
で、どうせなら80センチにしましょうよー(^_^*)
おお、英断ですね!
じっくり見せてくださいね。
あ、MPCの作りかけは要らなくなったらください。成仏させてあげます(^^)/
フクイさん やっぱこうなっちゃいましたわwキット作る
事に拘り過ぎて遠回りしてましたね。でも遠い道のりなの
は変わらないですな。
どろぼうひげさん 大物スクラッチなんてやった事無いのに
出来るかな・・でも挑戦しないと経験値は上がらないですか
らね・・頑張ります。でも、80センチはちょっと・・ww
いきますか!応援しとりますよ(^^)/
全体の形さえ出来れば後は勢いでグッと・・ね。
皆さんのノウハウを最大限利用してジルさんのISD完成させちゃってください。
いや~楽しみです(^^♪
いやぁ~切り出した、切り出した!!!
あくまでも“オレ・スケール”“オレ・プロポーション””オレ・仕様”でいいんですよ!
誰も(キャベル太郎氏以外)文句は言いませんヨ
やっちゃえ~~~パフパフ
あ〜〜〜、思い出しちゃった。
我が家にもあるなぁ。
大きさはじぇんじぇん違いますれど、
三角形に切出した板が。
どこにしまったっけ?
SWモデラーなら一度は夢見る(断言)スタデのスクラッチ。大英断に敬意を表します。
早く続きが見たいです。期待してます。
ちょうぎさん あはは・・もう大変な事になってますよw
作りかけ。。とは言え、mpcとの比較から形状出ししてい
るので暫くは手元になければ!
ROKUGENさん mpcインペリアル級作った皆様ほどの
技量が無いのでスクラッチへ逃避行です。こいつ、基本形
は簡単なのになんとも難しいカタチですな・・
先ずは自分の思う形状が出せたら成功という事で・・・
ぴろんちょさん いやいやまだ大御所がいらっしゃいます。
カンペキ!とは言われずともいいんじゃね?くらいは
言われたい!!
おーたさん それは確かプレおふの頃の話ですがな・・
プラバン黄ばんでますよ!
そらきおさん はじめまして・・ですよね?違ったら
申し訳ありません。自分でもまだ不安で一杯です。でも
これが出来たらちっとはスキルアップ出来てるのでは?
と。頑張ってみますよ、期待してください!(断言)
おおっ・・勇断実行・・素晴らしいです^^
ブロップだけが作品じゃないって事で、マイスタデ頑張って下さいネ!!
いや~鳥肌が立ちました・・・!!
ジルさんが本気出してくれたんでおいらも安心してみまもれます。
楽しみにしております!
と、プレッシャーかけときましょう。
おっ~!夏の節電対策の団扇かと・・・・(笑)
にしても思い切ったことをしますね。気持ちは心の底からわかるんだけどね。
さぁ~~プラバンの箱買いだ!曼荼羅を描く僧侶のごとくがんばれ!あっ!アレは最後に崩すんだった(汗)
コクイさん 日々少しずつじっくり進めて行きます。
プロップに近づけられたらな〜くらいの気持ちで行きたいと
思ってます。じゃないときっと完成しない!w
ヤタさん プレッシャー受け取りました。押しつぶされ
ますw 冗談はさておき・・毎日10分でも必ず触る事を
日々実践しております。
TGDさん 燃やせないゴミの日は大変ですよ・・・甲板は
一番重要な要素なんで納得いかなければ没。確かに扇子
作ればいいかもです。モデラーっぽいしww
おっと!出遅れました!
楽しみにしております!
キャベツさん 平気です。私が一番出遅れてます。
そんなわけでなんとか形にしてみます。
コメントを投稿