やりたかった事。。
先週末の事なんですが。。ヴェネター級を始めてからというもの、モチベを保つ為にスターウォーズは新三部作ばっか観ておりました。ここ半年については週末と言えばヴェネター級な日々・・それはそれで楽しかったんですが、”完成したらやりたい事”の一つ・・旧三部作を観たい!
そんなわけで先週日曜日に一気見です。新三部作ばっか観ててアナキンがダースベイダーに至る経緯を何度も観て悲しくて・・Ep6でダースベイダーが善悪では無くライトサイドでもダークサイドでも無く父親である事を選択しアナキン・スカイウォーカーとして死んで行く経緯・・旧三部作しかなかった時は実は泣けなかったんですよ。アナキンがどんな人物だったかわからなかったし。でも、今は自然と涙が出ます。Ep6のラストシーンですが、アナキン・スカイウォーカーが新三部作のヘイデン・クリステンセンに差し替えられた件についてファンから色々な意見が出ましたが、私的にはこれでよかったと思います。新三部作での色々なシーンを思い出しちゃって・・(泣
まあそんなわけでイカ君はただ今スジポリ作業中です。そう言えば、明日念願のキットが到着します。イカ君いきなりピンチです。
14 件のコメント:
アナキンは差し替えられたけど、オビワンはそのままだったですね。まあ、そのへんになると各々の解釈がいくらでも出てくる話になりますけど・・・それよりも、念願のキットとはいったい・・・!?
このシーンで、若いアナキンが下を向かないでヨーダとオビワンの方を向いていれば完璧だったのになぁと思います。
ブルーレイ版ではオジサンのアナキン版エンディングも入れて欲しいなぁ・・・
新三部作が発表された当時、
これは一連してダーズ・ベイダーの話しと聞いた時は衝撃を受けました。
でもでも、新三部作、、、自分の中では十分に受け入れられてません、、、
旧作で完結しちゃってんですね。
新三部作ビデオを買って私も昨年末から見てました・・・旧三部作も見直したいなぁ・・・って探しましたが、無かったです。買い置きしたしたいし・・・情景が見直されて良いでしょうね・・。
ええっ・・イカ君(名前が・・それでイカれるんですね(笑 )はピカらせて下さいね・・。
次のタコさんと同時進行になるんですね・・・(笑
では・・・戦艦も軟体生物化になりますか・・・で、バイなら!!
たつまるさん 流石に名優アレック・ギネスを差し替え
るってのは難しい選択ですよね・・ユアン・マクレガー
云々では無く・・
念願のキット到着してます。さて、どうしよ・・・
カーク船長さん 確かに折角差し替えるのならもうちょっ
と工夫して欲しかったですよね。
ぴろんちょさん 新三部作もスターウォーズじゃないです
か!
ジェダイの帰還は当時と随分評価が変わった不思議な作品ですよね。
僕も以前よりは大分好きになりました。
まぁ差し替えの是非はありますがw
もしかしていよいよ待望のブツが着艦するんですね。それなら天秤にかけないようにね。傾くには決まっているんですからね。
コクイさん もうイカにしか見えないのでそれでいいかと
。残念ながらたことは行かなかったんですが、バイパーも
宜しくです。
フクイさん 私の場合やはり新三部作を観た影響が強いか
と。やっぱアナキンだったんだ!的な。あんなに大好きだ
ったパドメに触れないのは仕方ないとしても(笑
TGDさん やっぱ傾いちゃいました。作りたいリストの
1番上だったし仕方ないわけで・・・
旧三部作のデジタル未修復板のレーザーディスクBOXってのがありまして、コイツのお陰で未だに我が家からレーザーディスクが消えないという・・・。いい加減HDDにでも移せば良いんですがね。
いつだったか数日掛けて全六作を続き鑑賞したんです。目論見としては、「4→5→1→2→3→6の流れで見る」って方針だったんですが、目論見通りというか私はこの流れが好きですねぇ。子供の時はAT-ATの威圧感しか記憶に残らず辛気くさいエピソードって印象だったEP.Ⅴが、今では一番好きなエピソードだったりします。
@河童さん 目論見通りの流れ・・これ良さそうです!
VはAT-AT、スノスピで盛り上がり、最後の病院船で閉め
るという実はメカ好きにもなかなかのエピソードですね。
3→6では観た事なかった・・今度試してみます。
コメントを投稿