先ずは艦橋の窓。ここは5mm径のファイバーを挿して光らせる所で、計画ではこの手の作業は塗装後に穴開けしながらファイバーを植えて行くつもりでしたが艦橋のこの部分は塗装後では危険と判断。この段階で終わらせておきました。まっすぐ平行に穴開けするって難しいですね・・・ハセガワのリベットを作るツールとリューターを使ったんですが微妙にズレてる箇所が。。。修行が足りんです。それから水平に走らせているラインを後ろ側まで繋げました(赤枠内ーおっと・・この画像は仕上げ前の物でした。)

おまけにどろぼうひげさんとROKUGENさんもインペリアル級SDを持ち込まれますのでスターデストロイヤー艦隊が実現出来そうです。「おいらもスタデス作ったぜ!」な方々はたまたジャンルは問わず模型好きな方々、当日お会い出来るのを楽しみにしてます!今回は展示会形式なんで見学参加もOKです。
尚、どろおふ詳細及び作品持ち込みの方はエントリーが必要です。こちらにて
※どろぼうひげさん画像お借りしました。