考えててもしかたない。
今日は朝からSWのEp5と6の2作品を観ました。インペリアル級の動いている姿を思い出すため。ワンフェス行く事もちょっと考えたんですけど、行くと出費がね・・いろいろと予約分だけで年内はもう一杯です。この辺りについてはツイッターでちょくちょく呟いているのでblogでは書かないよ。
インペリアル級ですが、補強を考えて時間を費やす。でも考えているより手を動かそう。で、やっとこ立体になった。1.5mmのプラバンを買って来てエンジン隔壁と甲板横の壁を作る。
やってみるもので、これだけでも結構強度出るもんです。とはいえ、竜骨は入れます。当初金属のプレート入れる事も考えていたんですが、材質違いで組むと伸び縮みの違いで変形するかもね・・って事でスチロール樹脂で統一しちゃいます。
この段階でまだどのように展示するか考えていません・・が、やはり立体になるとモチベアップします。次は甲板縁か竜骨か。
4 件のコメント:
大工工事始まる(^^
ぴろんちょさん 私は船大工。
やっぱり、形見えてくるとモチベと共に妄想もアップしますよねぇ~~^^
この勢いでバンバンと船細工進めて下さいネ・・頭領!!
コクイさん 手が遅いのでスクラッチの場合時間ばっか
掛かってなかなか進まなくて・・・気持ちではとっくに
基本形出来てるんですが。
コメントを投稿