やっぱり、突き詰めればスクラッチですか・・目立つ所ですからね・・頑張って下さい!!バッハですか・・G線上のアリア・・落ち着きますね・・・澄み切った大地に爽やかな風を感じます・・・!!マッタリ~アニメは知りませんでした、ジャンプなんですね・・・HIMEKA「果てなき道」良い曲ですね・・!取りとめないコメですみません・・!!
なかなか複雑な形状のモノをあっさりと作り上げてしまいましたね。お見事!ナニカガ見マモッテイル、、、
コクイさん ひょっとしたら今までの所もプラバンで作っていたらもっと進みが早かったかも?「果てなき道」は歌詞もいいですね〜私はマンガは余り読まないので原作を読んだ事も無いんです・・おまけにアニメもリアルタイムで見ていたわけでは無くCSで初見なんですよ。でもシーズン2は見ちゃうかも。
ぴろんちょさん 今回は1mmプラバンです。形状出すのに時間がかかったのは秘密。
早くもスクラッチ気味?ま、そうなりますわな・・・関係ないんですけど、ブキヤの方のR2&3PO買っちゃいました・・・だって安くなってたんだもん。
フクイさん やはりスクラッチの方が早かったです。武器やの方がコストパフォーマンスいいですよね。どうせ光らせたり動かしたりしないし・・あれ?後悔?いや、してません!!!
あっ、マッチョなシロボ君!!「テガミバチ」ってアニメの映画なんですか?どんな曲なんでしょう・・・ジルさんおススメの曲、聴いてみたいなぁ。製作にまったく関係ないコメントですみませんでした~(^_^;)
ぴあにしもさん シロボくんは時より現れるので声を掛けてやってくださいね。テガミバチはテレビアニメです。2009年にテレビ東京系列で放送されていて、今月から所謂シーズン2が始まってます。紹介したCDは劇中BGMで使われている音楽集なのでおススメは?というと・・まあ全部(笑 「Lag&Niche」という曲は印象的なシーンでよく使われるから一番好き。ともかく風景が素敵で流れる音楽も素敵なので一度みてみてみ?
コメントを投稿
8 件のコメント:
やっぱり、突き詰めればスクラッチですか・・目立つ所ですからね・・頑張って下さい!!
バッハですか・・G線上のアリア・・落ち着きますね・・・澄み切った大地に爽やかな風を感じます・・・!!マッタリ~
アニメは知りませんでした、ジャンプなんですね・・・
HIMEKA「果てなき道」良い曲ですね・・!
取りとめないコメですみません・・!!
なかなか複雑な形状のモノをあっさりと作り上げてしまいましたね。お見事!
ナニカガ見マモッテイル、、、
コクイさん ひょっとしたら今までの所もプラバンで作って
いたらもっと進みが早かったかも?
「果てなき道」は歌詞もいいですね〜私はマンガは余り
読まないので原作を読んだ事も無いんです・・おまけに
アニメもリアルタイムで見ていたわけでは無くCSで初見
なんですよ。でもシーズン2は見ちゃうかも。
ぴろんちょさん 今回は1mmプラバンです。形状出すのに
時間がかかったのは秘密。
早くもスクラッチ気味?
ま、そうなりますわな・・・
関係ないんですけど、ブキヤの方のR2&3PO買っちゃいました・・・
だって安くなってたんだもん。
フクイさん やはりスクラッチの方が早かったです。
武器やの方がコストパフォーマンスいいですよね。
どうせ光らせたり動かしたりしないし・・あれ?後悔?
いや、してません!!!
あっ、マッチョなシロボ君!!
「テガミバチ」ってアニメの映画なんですか?
どんな曲なんでしょう・・・
ジルさんおススメの曲、聴いてみたいなぁ。
製作にまったく関係ないコメントで
すみませんでした~(^_^;)
ぴあにしもさん シロボくんは時より現れるので声を掛けて
やってくださいね。
テガミバチはテレビアニメです。2009年にテレビ東京系列
で放送されていて、今月から所謂シーズン2が始まってま
す。紹介したCDは劇中BGMで使われている音楽集なので
おススメは?というと・・まあ全部(笑 「Lag&Niche」と
いう曲は印象的なシーンでよく使われるから一番好き。
ともかく風景が素敵で流れる音楽も素敵なので一度みてみて
み?
コメントを投稿