昨年mixiで知り合ったGii3さんに誘われヤタさんと二人で参加した「むさしのフラップス展示会」、会期中一般参加者用に展示スペースを設け広く門戸を解放されている事もあり、ジャンルを問わず集まる作品の数々、その作者様との製作裏話等思いっきり楽しませて頂きました。こりゃ今年も参加せずにいられません!
会員の皆様には作品テーマがあるとの事ですが、一般参加者には何もありません。当日作品を持ってふらっと立ち寄れば広大な展示スペースが用意されているので作品カードを記入して後は楽しむだけ!どろおふチームではヤタさんと私、後ついに今年はどろおふにも参加するかも?のtoshiさんも参加表明をされています。私の場合はやっとこ完成したヴェネター級スターデストロイヤーを初お披露目する大切な機会となります。皆様も是非参加されてはいかがでしょう?
第16回 むさしのフラップス展示会
テーマ:模型的小国:Minority of Models
4月17日(土) 11:00〜17:00
4月18日(日) 10:00〜16:00
さいたま市文化センター 第二展示室
さいたま市南区根岸1-7-1
JR京浜東北線・武蔵野線:南浦和駅下車
西口より徒歩約8分
http://www.saitama-culture.jp/bunka/index.html
とは言え、今年はどうしても外せない用事があり、私自身は17日(土曜)のみの参加となります。私なんぞのヴェネター級を見てやるよって方はご注意下さい。
では当日皆様とお会い出来るのを楽しみにしてます!
8 件のコメント:
見たいですよ!見たい!でもね、でもね、さいたまは遠いよ!!!!外せない用事がなくても、遠いよ~~~!!
おおっ、ついに一般公開ですか!!
こりゃ楽しみですな。
でもちょっと遠いなぁ〜
たつまるさん 1/350ヤマトを持って現れて下さい!
お待ちしてますよん〜
フクイさん 電車1本でびゅ〜んと来ればあっと言う間
じゃないっすか!恐らく私ん家からよりも近いはず!!
ヴェネター級並べましょう!!
あっ~なんか早いですね。この間お聞きしたようなんですが!いつの間にかこの話題がね。土曜日ですか?都合つけてみます。
TGDさん ホントあっという間の1年でしたね・・
是非とも何か作品を持って現れて下さい!
GillesV27さん今回もご参加&こちらでの告知ありがとうございます。
当日は会員一同お待ちしております。
皆さんが言われるようにヴェネター級が私も楽しみです!!
もちろん会場は電源が確保できる場所を展示スペースとしますが、その他何かありましたらご連絡ください。
Gii3さん 1日のみの参加申し訳ありません!昨年はホント
濃密な時間を過ごさせて頂けたので今年も楽しみです!
こちらこそ宜しくお願いします。
コメントを投稿