今年もヤタさん、フクイさんと連れ立ってMa.K.の世界を味わって来ました。
紹介したい作品は山のようにある。レベルがハンパない!!
150以上の作品が集まり抜粋してカメラに納めたのが半分。
そこから更に抜粋したのが以下の作品です。
昨年は体調ボロボロだった荒川さんでしたが、今年は元気でした。
その荒川さんの作品は↓
どんどん続く・・・
このおねーさんの出来がハンパない。
このトレーラーもハンパない。
って事で、説明は不要ですね。素晴らしい作品だらけでお腹いっぱいになりました。清水さん今年もありがとうございました!
14 件のコメント:
レベル高!!!
やっぱり東京はこういうイベントがいろいろあって良いな~
陸戦ガンスとおねいさんはほんと凄い完成度ですな。お手本にしたい・・・
あ、アングルがかぶってる写真がちらほら(^ ^;
相変わらず凄い影響&刺激受ける展示会ですね。
お決まり台詞ではありますが来年は参加してみようか・・・。
同じくレベル高っ(-_-;)
基礎的な技術をシッカリ積んだモデラーである事が伝わってきますねぇ
ボクも実際に見たかったですねー
東京はいいなぁ(~_~)←イナカモン
清水さんにもずっと会っていないし(+_+)
ちょうぎさん 一息つく間が無いんですよ・・会場にいる
と。何度か外へ出て深呼吸しとりました。
毎年やっているので来年来られてみては??価値ありまっせ
!
うん、おねーさんが素晴らしい。
せっかく声をかけてもらったのに行けなくて申し訳ないです。
貧乏暇無し。
ってほどじゃないけど。
また今度、いつかどこかでお会いしましょう。
ってあらたまるほどでもありませんねえ。
ヤタさん 反省会?で食べたオムライスが旨かった!!
しかし情報量の多さで酔っぱらってましたよ。半日居たら
どうなっちゃうんだろ・・・
どろぼうひげさん ハンパないですよ。ホント・・・
マシーネンという限られたジャンルの展示会なのにこれだけ
の作品が集まりレベルもすげー高い!!仕事が忙しい時期で
来られないとは思いますが、チャンスがあれば是非!!
おーたさん 反省会はアルコール等無縁なオムライス専門店
でした。
僕も模型酔いしました〜
ハイレベルでよかったですね!!
整備士のオネーさんフィギュアは買っとくべきでしょう!!
フェラーリの横でもOKです
フクイさん ちょっと興味本位で調べてみると色々と出て
るんですね。成る程成る程・・・
将来の為に積んでみるか。(おいおい)
おいで頂きありがとうございました!
今年は数もレベルも凄かったですね。
見て回ったら、なんか情報量が多すぎて
気持ち悪くなっちゃいました(笑
毎年やってますので、機会がありましたら他の皆さんも是非おいで下さい。
あっ~行きたかった。お誘いいただいたのにすみませんでした。
それにしても素晴らしい作品群だこと。特にFALKE641は素晴らしい。個人的にはこの手で作ろうと商品購入と草稿まで作り上げていたんですが・・・・・これで赤案は棚上げですな(笑)
匿名さん 文脈から推測すると清水さんですかね?
今年で2回目でしたが、とにかくレベルの高さに驚かされ
ます。もう目の保養どころじゃない!!
マシーネンの世界は深過ぎて安易に飛び込めない雰囲気
ですが、何作か作り込んでいつかは参加したいと思います。
TGDさん なんでしょうね、この世界は・・参加されてる
方々の勢いとか色々と凄い!それではFALKE4/6にて(笑
コメントを投稿