どろぼうひげさんの”ホームワン”凄かったでしょ?あんなに小さいのに密度が凄い!それからcharさんのX-Wing「レッド中隊」憧れますね!ここでやっと公表出来る画像があります。

小宮山さんのシービュー号も同日だったんですが、これも水しぶき表現が秀逸でしてじっくり眺めさせて頂きました。私は始めてお会いしたわけですが、そこは全員SF好き。あーだこーだと盛り上がりました。そんなわけで(どんなわけ)3月は仕事に追われ帰宅後は気絶・・週末は1週間分の睡眠不足を補ったり平日出来ない事をこなしたりで模型作りに集中出来ず・・・バイパーは合わせ目消しの途中で止まっておりまする。。。

さて、4月です。そろそろ模型の方も本格的に復帰せねば!
13 件のコメント:
おめでとうございます!
美しい写真で堪能しましたよ~!
皆さんの作品を一般の雑誌でみれるなんてほんとに嬉しいです。
やはり想いのこもった作品は感動的。
ありがとうございますね~!
見ました、見ました!!皆さんの晴れ舞台!!まぶしいばかりです・・・光ってるし!!
しかし、なんだか関西勢は取り残されちゃってる感が・・が、頑張らねば・・・
あれっ!?「匿名」になってる・・・すみません、↑は私です!なぜに・・・?
ヴェネター級SDの勇姿が、今でも目に焼きついています(^^♪
一番大きい写真が右側だったので、アチャーと思っていたのですが、目次にバッチリ左側の写真がぁぁぁヽ(^。^)ノ
バイパーの製作も楽しみです(^^♪
箱の裏の写真もじっくり見せて欲しいなぁ(^^ゞ
買いましたよ・・・
凄いですね・・感動しました!!
目次を開けておおって・・ページをめくって・・おおおって、見入ってしまいました。
あらためて、掲載おめでとう御座います。
お忙しいようで、ご自愛下さいネ!!
キャベツ太郎さん ありがとうございます!
やっぱプロのカメラマンは違いますね〜こんな機会もう無
いでしょうね。あ、でもキャベツ太郎さんに撮って頂いた
画像かっちょよかったです。今度下さい!
匿名さん(たつまるさん) ありがとうございます!
東北、関東、中部と来たら・・次は関西でしょう!出番
ですよ!
どろぼうひげさん ありがとうございます!もう少し早く
スタジオ入れたらもっとじっくり”ホームワン”見れたと
ちょい後悔してます。目次は驚きました!あの画像欲しい
!!Macの壁紙にしたいです。。 バイパーは頑張らない
とですね〜マークIIとは言え、私的にX-Wingと並ぶほど
好きなビークルです。箱の裏?バイパーのですかね?
今度掲載します。
コクイさん ありがとうございます!いやはやまったく
もって手がつけられない。。。でも頑張らないと!
ともあれ個人的にスタデは作りたいアイテムだったので
完成出来ただけでうれしかったのに好きな雑誌に掲載され
るなんて感無量です。
CAは紙質にもこだわりが感じられますよね。
ちゃんと10冊買いましたか?
反省会は失礼しました!
バイパーも頑張ってくださいな!!
静岡には間に合うのかな?
フクイさん えっと・・すんません10冊は買ってないで
すが、3冊は買ったかな?(笑
体調の方も気になります。ゆっくりお過ごしくださいね!
静岡は恐らく手ぶらです。ヴェネター級持って行きたいで
すが、今回参加のmixi「みな模」でトピック立てた物では
無いので。静岡は初めてなのでまったり過ごす予定です。
バイパーはどろオフかな?
初めて買いました。もちろん最初に拝見しました(巻末からめくり)早速はがきを書いて送らねば。
って、やはり宇宙空間での見栄えは最高ですね。改めてきれいな光がまた見たいです。
そして個人的にもいろいろと勉強になった1冊でした。
TGDさん ありがとうございます!やっぱ宇宙艦は宇宙
ですね!(当たり前)はがき?ひょっとして通販??
勉強になったって何を吸収されたんですかね?非常に
気になる!あ..コメント遅くなりまして申し訳ありま
せん!
コメントを投稿