
『夜が明けることのない星に、「アンバーグラウンド」という名の地がある。首都を照らす人工太陽の光が届かない、暗く危険な地域を旅する国家公務があった。彼らの仕事はその地で生きる人々の「こころ」が込められた「テガミ」を届けること。命を賭して「こころ」を届ける彼らを人々は「テガミバチ」と呼んだ。』
暗く危険な地域に生息する鎧虫(ガイチュウ)・・心を持たない彼らを倒すには”心”を込めて撃ち出す「心弾銃」のみ。テーマは「心」なんです。
この歳にもなると”嘘”や”裏切り”等色々な事で良心回路がいかれともすれば荒んだ”心”の持ち主になりそうな瞬間も多いですが、このような作品を観ると心が洗われますね。
で、インペリアル級なんですが・・・

4 件のコメント:
スタイルとてもスッキリして先端部分が綺麗ですね・・・。
まだまだ準備段階ですか・・外野からは応援だけですが・・・頑張って下さい!!
コクイさん いつもありがとうございます!
プロップを目指すには勉強不足なんであくまでもイメージ
重視。やっと自分が気に入ってる”写真”の形状になりまし
た。
猛暑でぷらが説ける勢いですがお元気?
下ごしらえはどんな物(料理にせよ模型にせよ)を作るにせよとても大切なことですね。また自分のイメージを具現化することも作ると言う行為には切っても切り離せないこと。gillsさんの直向な作業を見ていると心が洗われます。一つ一つをぐぁんばってください。私は黒いボディの下ごしらえ中です。
TGDさん どうもありがとうございます!まあmpcで
プロップに近づけるなんて考えちゃいけないんですが、
どうせならスタデのお気に入り画像の形には近づけたい
な〜と思ってます。黒いのはやっと待望の某所からの
デカールも出たし楽しみですね!
コメントを投稿